黒豚生産王国、鹿児島より鹿児島産黒豚を素材とした黒豚しゃぶしゃぶ、黒豚焼肉セット、黒豚餃子、黒豚ロース味噌漬などの黒豚製品を中心に、鹿児島のこだわり特産品を通販(通信販売)いたします。
トップ
初めての方へ
お店について
お買い物の仕方
ログイン
買い物カゴを見る
のがみ農場便り
< 感動の一冊
全員集合! >
2010年10月06日
18:00
カテゴリ
冷え込むようになってきました。
さすがに朝晩は肌寒くなってきました。
霧島は特に朝が寒いです。
豚さんはお互いの体を合わせ重なり合って寝るようになります。
今では全開にしていたカーテンを日中は開けて、夕方から朝にかけては閉めるようにします。
今の時期が一番大変です。
寒暖の差が激しい時期には、気温の変化に対応できず体調を悪くする豚たちが出やすいのです。
人が飼っているのですから、人が過ごしやすい環境を常に作ってあげなければいけません。
新しいのこくず、注文しました。
カテゴリなしの他の記事
コメント一覧 (3)
1. あっくんまま
2010年10月07日 09:42
ご無沙汰しています。鹿児島ももう肌寒いですか?
岡山に引っ越して もう2年になりました。岡山はやっぱり寒いです。あたたかい?暑い鹿児島が懐かしいような・・・
ちょっと前に、奥様から おいしい黒豚さんが届きました。
とってもおいしかったです。いろんなメニューに変身できる豚さんはありがたかったです。ごちそうさまでした。ありがとうございました。
2. nogami
2010年10月11日 17:07
ご無沙汰してます。
まだ要領がよくつかめていませんが続けられるように頑張ります。
みんなによろしく。
3.
MBT Tupu Shoes
2014年08月19日 10:25
mbt shoes boston のがみ農場便り : 冷え込むようになってきました。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 感動の一冊
全員集合! >
最新記事
コラボ黒豚
元気良すぎ
話してる間に
学生が丹精込めました。
生でもたべられるなんて
飾ってもらっています。
最後の参加
種豚せり市
歯がゆい
久しぶりの東京
月別アーカイブ
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
ギャラリー
リンク
鹿児島特産品ここよかねっと
かごしまホンモノの食研究会
かごっまおごじょのお気楽日記
記事検索
岡山に引っ越して もう2年になりました。岡山はやっぱり寒いです。あたたかい?暑い鹿児島が懐かしいような・・・
ちょっと前に、奥様から おいしい黒豚さんが届きました。
とってもおいしかったです。いろんなメニューに変身できる豚さんはありがたかったです。ごちそうさまでした。ありがとうございました。