2011年05月
ひょんな縁から、ニンニク屋さんになっている。
もう3年目。
納品すると、現場ではうちはニンニクの卸業者さんということになっている。
ブタ屋さんであり、エサ屋さんであることは、ほとんど知られていない。
現場の方の業者さん扱いが違う意味で面白い。
これでも最近月に60~80kgの剥きニンニクを納めている。
最初のころは全部手作業。いつも12時過ぎまでかかってました。
最近では剥いてもらえる業者さんと出会えて、楽しとります。
もう、今年の分が収穫できる時期だ。
しかしながら、この連日の雨で畑には入れないとか。
去年の備蓄もほとんど無くなり、この20日間ほどが、ピーンチ!!
無くなって、足りなくなって、なんとかしろ!と言われたらどうしよう。
代わりに豚肉使ってください。
もう3年目。
納品すると、現場ではうちはニンニクの卸業者さんということになっている。
ブタ屋さんであり、エサ屋さんであることは、ほとんど知られていない。
現場の方の業者さん扱いが違う意味で面白い。
これでも最近月に60~80kgの剥きニンニクを納めている。
最初のころは全部手作業。いつも12時過ぎまでかかってました。
最近では剥いてもらえる業者さんと出会えて、楽しとります。
もう、今年の分が収穫できる時期だ。
しかしながら、この連日の雨で畑には入れないとか。
去年の備蓄もほとんど無くなり、この20日間ほどが、ピーンチ!!
無くなって、足りなくなって、なんとかしろ!と言われたらどうしよう。
代わりに豚肉使ってください。
ホンモノの食研究会。
新年度の例会はみんな熱かった。
18時からの役員会で始まり、懇親会へ移動は20時半。
1人5分程度で近況報告の予定が、今回はみんな10分以上話していたような。
みなさん、それぞれいろんな職種や個人的な活動の中で接点があるのですが、食に関して様々な角度からの意見なので、聞いていて面白い。
というか、すごくみんなで熱い思いをぶつけあって過ごした時間。
物質的なエネルギーに変換できたらいいのに。
懇親会は「銀の虎」。
おいしい食事と、今回は杉水流さんに伝え方の講義をいっぱいいただきました。
ホンモノ食研究会に遊びに来てください。毎月集まっています。
メンバーも増え、盛り上がり中です。
http://www.honshoku.net/
新年度の例会はみんな熱かった。
18時からの役員会で始まり、懇親会へ移動は20時半。
1人5分程度で近況報告の予定が、今回はみんな10分以上話していたような。
みなさん、それぞれいろんな職種や個人的な活動の中で接点があるのですが、食に関して様々な角度からの意見なので、聞いていて面白い。
というか、すごくみんなで熱い思いをぶつけあって過ごした時間。
物質的なエネルギーに変換できたらいいのに。
懇親会は「銀の虎」。
おいしい食事と、今回は杉水流さんに伝え方の講義をいっぱいいただきました。
ホンモノ食研究会に遊びに来てください。毎月集まっています。
メンバーも増え、盛り上がり中です。
http://www.honshoku.net/
母豚が分娩舎内で子豚を踏んづけたらしい。
たぶん、お尻で。
もちろん、わざとじゃない。
そりゃ、母豚だって、たまには立ったり座ったり、寝転んだりしたいですよ。
いるんです。たまにはこういう運の悪い子豚が。
最悪、圧死といって押しつぶされて死んじゃうケースもあり、分娩舎の事故項目に圧死という項目が作れるほど、この事故は珍しいことではない。
夏に増えるんだな。圧死が。
寒いと、頻繁にヒーターの下に行くんですが、夏場はうっかり、巨体の下敷きに・・・。
前の左足。
腫れて水が溜まっていたので、場長が抜いてやりました。
今は歩行できますが、豚は大きくなるにつれて前足に重心がかかってきます。
辛くなるんだな。
養豚家としては、こういうのをどうしてやるか、悩まされます。
状況によっては、立てなくなってしまうかもしれない。
ここが、うちの農場の甘いところなんでしょう。
ペニシリンとプレドニゾロンを注射。
様子を見ることにします。
たぶん、お尻で。
もちろん、わざとじゃない。
そりゃ、母豚だって、たまには立ったり座ったり、寝転んだりしたいですよ。
いるんです。たまにはこういう運の悪い子豚が。
最悪、圧死といって押しつぶされて死んじゃうケースもあり、分娩舎の事故項目に圧死という項目が作れるほど、この事故は珍しいことではない。
夏に増えるんだな。圧死が。
寒いと、頻繁にヒーターの下に行くんですが、夏場はうっかり、巨体の下敷きに・・・。
前の左足。
腫れて水が溜まっていたので、場長が抜いてやりました。
今は歩行できますが、豚は大きくなるにつれて前足に重心がかかってきます。
辛くなるんだな。
養豚家としては、こういうのをどうしてやるか、悩まされます。
状況によっては、立てなくなってしまうかもしれない。
ここが、うちの農場の甘いところなんでしょう。
ペニシリンとプレドニゾロンを注射。
様子を見ることにします。
月別アーカイブ
記事検索