のがみ農場便り

2012年11月

いよいよオープン!

鹿児島市観光農業公園「グリーンファーム」がオープンしました。

今まで開園までに携わってきていただいた関係者の方々、大変ご苦労様でした。

さあ、今日からスタートです。

そう、今からが始まりです。

進化、発展です。

10時半ごろには鹿児島市長を先頭に、環境学習棟へズラズラ見学者が。

鹿児島市長に説明しないといけなかったので、写真撮るのすっかり忘れてました。

見学者が一通り通り過ぎると、慌てて着替えです。

次は式典。

最近、体裁繕うのやめて、作業着が多い。

なので、慣れないスーツ姿はぎこちない。

その姿はみんなにバレバレでした。

今回はワークショップメンバーとして参加させてもらっていましたので随分と気が楽でした。

竣工式では民間参画業者として最前列でしたからね。

議員さん達よりも前でしたからね。

結果的に無理をしないいいスタートを切れました。


21



式典終了後、鹿児島大学の先生方とBDF(バイオディーゼル燃料)の装置についてお話させてもらいました。

メチルアルコールは劇物だから気をつけるようにと釘を刺され、少し怖くなった。

エチルアルコールが危険は少ないとか。

変えてもらえんかねえ。

ブチルアルコールもあり。ブタノール。

ブタの~流?

豚の~る?

それ、おもしろそう。けど臭いんだって。

まあ、いい。



そんな話で盛り上がっていたら、手作りウインナー体験の時間を過ぎてしまい、「あ~~~~っ!!」

と、慌てて加工実習室に駆け込む。



緊張の第1回目です。

段取りよりも、とにかく出来栄えが気になって仕方が無い。

破裂したらどうしよう。

ボソボソだったらどうしよう。

つまんなかったって言われたらどうしよう。

不安ばっかり。

43


57




結果、

「おいしい」。と。

?「おいしい?」

今更ながら、私が言うのはいかんことだが、いやいや、そんなはずは、という顔をしていたのが読まれたのか、

「食べてみたら?」

と参加者の方から分けてもらった。


なんで、あんなにスッタモンダしていたのに、

何度も何度も挑戦して、失敗続きで確信が持てなかったのに、


なんで、1回目のこの方たちが、しかもみんな初めての方たちが、我々が作れなかったものを作っちゃうの?


東京からも親子が参加。

たまたま鹿児島へ来て、昨日ふれあいスポーツランドでチラシを見たらしい。

じゃあ、行こうかと来てもらって、そのまま参加していただいたようだ。


その子供が、あんなに嬉しそうに、

あんなに楽しそうに、

あんなに美味しそうに、

200gもあるウインナーを、1番乗りで見事に平らげた。

50



そりゃ、あんた、それ見て一番喜んでいるのはお母さんかもしれないけど、

お母さん同等に喜んで、お母さん以上にホッとして、

あなたに感動させられたのは、我々スタッフですよ。


ほんとに救われました。


やりがいを感じました。


明日もあります。


日曜日まではオープンイベント。

300円。


身内でも、友達でも、とにかくみんなにこの感覚を味わってもらいたい。

しかも、この企画はどんどん発展して聞くことになるでしょう。

この企画に限りません。他にもいっぱい楽しいイベントが待っています。

01



次来た時は、違うウインナーが待っています。

どんどん、面白く、楽しく、盛り上げていきたい。


直売所にも、そのうち置きますからね。






本業、手に付かづ、

心配この上ない・・・・・。













本番を前に

いよいよ明日はグリーンファームのオープン。

緊張感ムードの中、昨夜はまたウインナー作り体験のシュミレーション。

強力助っ人の池水さんにわざわざ来てもらった。

池水さんはハム・ウインナー加工ではかなりの職人さんである。

いつも忙しいのに、たまに自分が教えを乞いてもらいに行くもんだから、とうとう行く羽目にさせてしまった。

スタートは20時30分。

いろんなタイプで挑戦しながら、ひたすら作り続ける。


01




塩・砂糖の量、腸詰め、ボイルの温度、時間など、結果が出るたびにその都度微妙に変えていく。

無添加だとこうなるんだよ。

言われても、やっぱりプチっといく感覚で食べたい気がする。

今になって思う。

リン酸塩ってすごいんだね。

亜硝酸塩ってすごい奴なんだね。

使いたい、頼りたい気持ちと、使わないこだわり。

しかし、こんなウインナーを食べるからこそ、違いもわかる。そこに楽しさと学びが加われば最高だ。

終わった、というより終わらせたのは24時半。

帰って寝たら午前2時半。

5時半の目覚ましのなるのがまた早いこと。

さすがに眠かったね。



助手で頑張ります。

冷やかしに来てください。


42

採血です。

引っ越しした豚さん達は、本日採血されました。

家畜保健所のお姉さんたちによって。

じっと見るしかないけど。

30



良く我慢できました。

取り組みについても、あまり肯定的には見てもらえていないのが分かりました。

やわらかく言ってくださってはいたけど。


少し落ち込んでいたら、朗報が。

グリーンファーム内にできる農園レストラン「だんだん」。

関係者試食会をやっていた。

私、それにお呼ばれしていなかったので、余計落ち込みそうになっていたら、

直売所の方が、券を分けてくださった。

いやあ、美味しかった。

「豊祭そば」。

02



サバが入ってるんですよ。

一気に元気になりました。

しかし、ウインナーでまた不安になりました。

大丈夫かいな。

すがる様な気持ちで、池水さんに相談。

いろいろ、教わり、不安倍増。

大丈夫かいな。

やっぱり、やるからには、「楽しかった」、「美味しかった」と言って帰ってほしい。

明日もすがります。

ご面倒おかけします。




勝手に視察

もうオープン間近なのに、気になって高千穂牧場見てきました。

ホントの理由は、高崎にトラックを見に行ったついでで。

昨日、豚さんを積んで走るトラックが故障し、ついに整備工場からもうダメですと言われてしまって。

慌てて探しております。

で、思いつきで寄ってきました。


消毒マットの置き方とか、全体の雰囲気とか。


57


ウインナーの商品も今になって下調べ。


54




今更何が何だか、要領悪すぎです。


けど、商品見てたら、色々参考になりました。

しかしながら、余計な情報でもあり、あれもいいな、これもいいな、と悪い癖が。


豚さんの出荷が少ない分だけ何とか売り上げを伸ばしたいのは正直なところ。

さらに忙しくなってしまうけど、やるしかないかも、です。

頑張りましょう。

豚さんの引っ越し。

グリーンファームにお引っ越し。

10頭の予定を急きょ変更し、7頭の精鋭たちが見事に今朝、農場で急に選出され、運ばれてきました。

うち、脱走癖の前科をもつ子豚2頭。

これくらい、やんちゃな奴じゃないと、この大舞台には耐えられません。というか、うちの農場ではもはや塀を飛び越えてしまうくらい手に負えない存在になってしまった。

逆に、堂々とし過ぎて少々のストレスにも耐えてくれるでしょう。

おかげ様で、小屋への搬入は思いっきりすったもんださせてもらいました。




しかし、不安である。

寒い。

溝辺より、ひんやりするような。

コンクリートだからね。

衛生上、これが良かったのよ、ごめんね。


冬は閉める。

しかし、夏も閉める。


寒いが、多分、夏はかなり暑いのではないか。


空調、考えてもらえないかなあ。


おっとりした、養豚場では作れないような豚さんに仕上げて見せますから。


過保護に飼ってみた~い!!


33



46







ギャラリー
  • コラボ黒豚
  • コラボ黒豚
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 学生が丹精込めました。
  • 生でもたべられるなんて
記事検索