のがみ農場便り

2013年05月

貴重な経験

友人のお店が15周年を迎えました。

昨日の打ち上げで出てきたの「生ハム」。

説明書付きで見せてもらいましたが、なんとも、とにかく触ってみたくで懇願したところ、OK!

たまらずナイフを入れさせてもらいました。


やはり水分が少ない生ハム。

ナイフの入り方が全然違う。

思うように薄く切れない。

・・・・相当、アルコールが入ってからだったので、・・・適当です。



しかし、感動しました。


ついでに、


チャレンジしてみたい!


思っちゃった。



あ~あ。

また、手を出しちゃいそうです。


52

20

余暇を楽しみました。

5月4日はソーセージ作りもなかったので、休日にしました。

とは言っても、グリーンファームに3日間滞在するんですけど。


折角の1日をどう使おうか迷いましたが、とりあえず山登りを決行。

約10年ぶりの開聞岳へ。


家族に言わせると、「もう山登りって言わないと思った」らしい。

去年のトラウマが正直残っているのは事実です。


そんな難しいことは考えず、単純に行ってきました。

3女もつき合ってくれると言ってくれたので暇にならずに済みました。


しかし、こんなに人が多いとは誤算。

山に来ておきながら、人に疲れた感じ・・・。


開聞岳は道中、景色が見えないので

ひたすら登る。これも疲労を感じさせるのでしょう。


久しぶりでしたが、気分転換できました。


28

59

50

53
ギャラリー
  • コラボ黒豚
  • コラボ黒豚
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 学生が丹精込めました。
  • 生でもたべられるなんて
記事検索