のがみ農場便り

2016年01月

改善していくために

なぜなのか。

今回出荷した種子島農場の豚肉と目標としている豚肉を検証してみた。

比べて見て、

・脂が固い感じ
・焼いたら脂が出る。
・香りはいい。
・味がもう一つ足りない感じ。

エサのやり方は、
・パンを与えているのは一緒。
・さらに安納芋を沢山与えている。
・攪拌機で一晩発酵させている。

遺伝系統か?

ただ、うちの農場の黒豚は鹿児島県種豚改良協会からの導入。
種子島も基本的にはそうだったが、最近では伊佐農林高校から導入を始めている。
遺伝系統による差なら、そこに焦点をあてれば、改善できるかもしれない。

ただ、
うちの黒豚肉は、リキッドを与えているために、脂が出やすい肉質になっていると思っていた。
しかしながら、種子島の黒豚はリキッドはやっていない。

そうすると、
うちでやっていて、種子島でやっていないこと。
・麹菌
・乳酸菌
・水

しかし、本当にそこなのか。

悩ましい。

これではのがみのシールは張ってもらえない。

ギフトにも推してもらえない。

いずれにしろ、改善が必要である。

J3の盛り上げ役として頑張ってほしい

かごしまデザインアワード2015が開催されました。

今年は新たに学生部門ができていた。

出品数も多く、完成度が高いアイデアが相当多かったと聞いています。

KRUMの受賞からもう2年です。

革事業についてはまだまだ、営業にも費用を充てられる状況ではないですが、少しずつ展開していく予定。

豚に力を入れると決めているのは変わらないが、主力の飼料販売がそれに反比例して数字を悪くしてしまった。

飼料も革も、新規販売先が動けば動くだけ開拓できるわけでもない。

長期に渡る方向性と現在あるべき行動を、しっかり見極め行動していく。

さて、今年の最優秀賞は、来年からJ3へ参戦が決まった地元鹿児島のサッカークラブのマスコットキャラクター。

プレゼンを聞いていて、デザイナーの鹿児島への思い、サッカーファンとしての思いが随所にあふれていて、

今回の賞を受けたことで、このマスコットとサッカーチームが、どんどん活躍して地元が盛り上がっていくんだろうなと、自分もうれしくなりました。

他に最終プレゼンで発表されたデザインはどれも素晴らしい作品ばかり。

うち3社はお知り合いの事業様の企業テーマだったので、皆さんの商品がこれから巣立っていくのだろうという楽しみも増えました。

自分が踏みしているのが関係者にも申し訳ないんですが・・・。

より良い商品づくりに励むだけでは、おいしいだけでは、お客さんは買ってくれない。

伝えること、伝え方、取り扱ってくれるところ、いろんな要素が関わって、最終的に良い商品として認めてもらう。

今、手掛け始めた黒豚革は、しっかりと本業の畜産を、まずは良い黒豚づくりに励み、そのこだわりの延長上に、

黒豚の革を取り扱う意味が出てくると思う。

今月、KRUMの初期型が復活します。

どのように営業をかけていくか、方向性とバランスを相談しながら、来年度より動きだそうと思っています。

DSC_0437DSC_0438DSC_0434DSC_0436


溝辺に行けずに

早い時間帯だったら行けたかもしれない。

ただ、帰ってこれなかったかもしれない。

溝辺農場は道路を通してもらえなかった、と連絡があった。

ちょうどグリーンファームの当番からも、雪で行けないとの連絡が。

これならまだ行けるかも、とっ溝辺農場を諦めて喜入グリーンファームへ。

どんどん積もる雪。

4WDじゃなかったら大変でした。

帰りが心配でエサだけたくさん入れ込んで、事務所、自宅へと帰りました。

溝辺は社員の女の子が歩いて行って一人で対応。

めったにないことだが、今回は非常に助かった。ありがとう。

ただ、明日もそうなるのか心配。

割り切って自宅で日曜日を家族で過ごしています。

娘たちは雪だるまを作り、自分はテレビでラグビー観戦。

正月もこんなに昼からまったりと家族で過ごす時間は作れなかったので、良かったです。

週末は最高気温20℃の日もあるほど、最低気温、最高気温がぐっと上がります。

豚さんが体調崩しそうで、それがまた心配です。

明日は天気が悪くても、できることをしっかりやろう。

DSC_0451DSC_0449DSC_0450

外人ばっかり

商工会青年部の研修旅行。

初めての京都。

歴史のまち京都って言っても、なんとなくつまんないのではと正直思っていた。

とんでもありませんでした。

京都御所、二条城、西本願寺(龍谷山本願寺)、そして清水寺。

2日目は金閣、龍安寺などの国宝をずらり、嵐山にも行きました。

丁寧な説明を聞きながら、堪能することができた。

しかしまあ、8割は外国人ですね。アジアがほとんど。そんなに日本の歴史に興味あるの?っていうくらい。


若かったら、まともに聞いてないかもしれない。

歴史を学ぶこと、教えを学ぶことはとても大事なことだと再認識できた。

3日目まで滞在したかったが、所要のため先に帰りました。

その晩はお茶屋で盛り上がったみたいで、うらやましい限りです。

有意義な時間をいただきました。





将来は女子だらけ?

就農・就業相談会でした。

ちょっと来場者数は少なかった。

いつも学生が何人か来てくれるが、今回も学生が2人訪ねてくれた。

女の子2人。

最近、養豚希望者はホントに女の子が多い。

しかも、鹿児島県外。

いつかはうちの会社も女子ばっかりになっちゃうんじゃないかと嬉しいやら、なんか複雑。

まだ、来年のことだけど、たくさん情報を入れて、自分に合った職につけたらいいですね。

しかし、なぜゆえに、最近、女の子ばっかりと縁があるんだろう。

大学との共同研究も、来年は女の子らしいです。

みんなブタが好きなのねえ。





ギャラリー
  • コラボ黒豚
  • コラボ黒豚
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 学生が丹精込めました。
  • 生でもたべられるなんて
記事検索