お菓子作り教室2サンエールかごしまにて野菜ソムリエの講師による「男性のお菓子作り教室」があり参加してきました。

鹿児島市男女参画共同フェスティバルの催し物の1つで、他にも映画「のんちゃんのり弁」の上映会や、木下博勝氏(ジャガー横田の旦那さん)による講演会など、いろんな企画が催されていました。

作ったのは、紫芋のレアチーズケーキ、ニンジンクッキー、なばな(菜の花)ケーキの3種類。

材料はありがたいことに事前に用意されていたので、難しいことなく楽しく作ることができました。たぶん、ここがあるなしで自分でも作るかどうかが分かれるのだなと感じました。

砂糖の量が結構入っていることには意外に驚きました。先日、発泡酒にもたくさんの砂糖が使われていることを知り、お菓子も酒飲みも気をつけんといかんと考えさせられました。

お菓子作り教室4
できたものはどれも美味しく、自分の腕を勘違いしそうですが、先日の手作りウインナー教室を思い出し、自分の手で作ることで、味は勿論のこと、思い入れや楽しさの分だけさらにおいしさが増し、ファンができていくのだと感じました。

他にもスープやおにぎり、コーヒーも出され、実に満足、満腹。

しかもまた全部美味しい。作ったお菓子も美味しい。

ホントお世話になりました。