7月から飼料価格が値上げされることになった。
1トン当たり1500円。
大きい豚さんは1日に2.5kg以上食べるので、1日1頭に今までやっていたエサに5円玉チョコレートをおやつとしてあげていることになる。
普通の養豚場は1000頭以上なんてざらにいるので、毎日5円チョコを1000個買って食べさせてあげないといけなくなったことと同じだ。
飼料価格安定基金制度のおかげで、急激な値上げを緩和する措置がとられているが、目の前の値上がりはホントに辛い。
反対に嬉しい話題も。
肉豚の価格が若干値上がりすることになりそうだ。
大変ありがたい。
とにかく、飼料費が高騰すると手元に残るはずの収入減を圧迫させることになる。
技術でカバー、なんてなかなか難しい。やってのける素晴らしい経営者もいますけどね。
もう7月。
暑くなりそうです。
明日は新規営業先へ行ってきます。
簡単にとってくれるほど甘い業界ではありません。
簡単に獲得できる営業先は逆にいえば要注意先ともいえる。
今はみんな厳しい。
けれど、やるしかないもんね。
お客さんに喜んでもらえる提案がどんどん出せるように、情報も集めながら、技術も少しずつ習得していきたいと考えています。
1トン当たり1500円。
大きい豚さんは1日に2.5kg以上食べるので、1日1頭に今までやっていたエサに5円玉チョコレートをおやつとしてあげていることになる。
普通の養豚場は1000頭以上なんてざらにいるので、毎日5円チョコを1000個買って食べさせてあげないといけなくなったことと同じだ。
飼料価格安定基金制度のおかげで、急激な値上げを緩和する措置がとられているが、目の前の値上がりはホントに辛い。
反対に嬉しい話題も。
肉豚の価格が若干値上がりすることになりそうだ。
大変ありがたい。
とにかく、飼料費が高騰すると手元に残るはずの収入減を圧迫させることになる。
技術でカバー、なんてなかなか難しい。やってのける素晴らしい経営者もいますけどね。
もう7月。
暑くなりそうです。
明日は新規営業先へ行ってきます。
簡単にとってくれるほど甘い業界ではありません。
簡単に獲得できる営業先は逆にいえば要注意先ともいえる。
今はみんな厳しい。
けれど、やるしかないもんね。
お客さんに喜んでもらえる提案がどんどん出せるように、情報も集めながら、技術も少しずつ習得していきたいと考えています。
silvertreeinn.net http://www.silvertreeinn.net/