スーパーで買ってきたお総菜が、糸を引いていた。

口に入れてからわかったのだが、糸を発見する前に、口に含んだ瞬間に、それはわかった。

やばい。

久しぶりに、きました。この感覚。

自分は自慢じゃないが大抵そういうものでも食べられる。

今回は違った。

舌がビリビリする。


この間、こういう話になったが、今の子供たちはこの感覚がわからないらしい。

あぶない、という感覚。

一回ぐらいあたったほうが方がいいというわけではないが、今まではみんながそうしてきた。

自分の場合は欲張りなので他の人よりもそこそこ強化されてきたのだろう。

安心・安全。

まさに今はその通りだ。

しかし、突発的な出来事に子供たちは対処できるだろうか。

治安だけでなく、社会的なストレスに対しても同じだと思う。

抱える度合いはそれぞれだが、大なり小なり克服しなければならない。

要は経験。

大変な事態になってしまうのは避けたいが、そればかり気にしていてどうするものか。

いやな思いや辛い経験はほどほど経験したほうが強くなれる。

けど、今回のこのビリビリ。

やっぱり避けたかったな。

イライラする。