入来にある八重高原ファーム。



黒豚を生産し、かつ加工・販売を手掛けている、満園克義さん。






28日の朝刊にて。


満園新聞






我々がこれから取り組もうとしている、生産・加工・販売の6次産業化に既に取り組んでいる。



認定は取ってないのに。


やることは、先を行ってます。



さすがです。



元、城山観光ホテルの調理師さん。



自分で作れるんだから、




鬼に金棒です。





たまに飲み会もします。





熱い男です。





自分で生産したものを、自分で売る。




共通点があるので、盛り上がります。




生産性としてはお互いに小規模なので、



下げたくても下げられない部分がある。




食品ですから、むちゃくちゃ高い値段をつけるわけにはいかないが、



しっかり、自分の品物を販売する。




これからは絶対に必要なトコロだと、お互いに話しています。




他にも、



同じ考えを持つ生産仲間がいる。




小さいながらも、



どこかで協力、刺激し合うことで、



お互いを高め合う。




ここは、是非行動を起こしていきたいと考えている。





満園さんは、販売を先にやっているので、



とにかく、やり方を学ばせてもらってます。








おせち料理も百貨店で受付中です。






入来の町にある「みかく亭」にて、




毎日、おいしいお弁当が並んでいます。





おすすめは、




コロッケとメンチカツ。






是非、お立ち寄りください。