今回の出張の目的の2つ目。
墨田区にある豚革のなめし加工業者さんを訪れた。
「山口産業株式会社」。
なんと、駅に着いたらそこにあのスカイツリーが!!!
びっくり!である。
内情を聞いたら、地域で恩恵を受けたのはごく少数だとか。
お相手をしていただいた山口専務は、NPO法人「メイドインJAPANプロジェクト」の本部副代表理事までされている活動的な方だった。
工場は現在1日に300もの豚皮をなめし加工している。
毛や脂を取り、乾燥させて、着色をしていく。
従来のクロム加工に加えて、今では重金属系の薬品を加えない「ラセッテイ加工」が増えてきており、今から携わっていくのならと、自分が現在試作で出している皮もこの方法で処理がされている。
2階の奥に広がる革のバラエティな色々に、心が弾む。
飾ってあった作品も素晴らしいものばかり。
ただ、ここでは原料の供給のみに特化しているとか。
製品を作ってメーカーと競合するより、信頼関係がしっかりできているという。
なるほど、そういうことかとうなずいた。
地元の学校の受け入れも積極的だ。
ミシンを使わず、手縫いでできる小物入れ。
少量いただいた。
グリーンファームの話をしたら、そういうのにはもってこいだと言ってもらった。
ただ、現場を見たい、製品化されたものを見て、今後の見本を持って帰りたいと思って伺わせてもらったが、
どうやら、展開が変わりそうだ。
もっと、有意義な展開に。
楽しみが増えた。
墨田区にある豚革のなめし加工業者さんを訪れた。
「山口産業株式会社」。
なんと、駅に着いたらそこにあのスカイツリーが!!!
びっくり!である。
内情を聞いたら、地域で恩恵を受けたのはごく少数だとか。
お相手をしていただいた山口専務は、NPO法人「メイドインJAPANプロジェクト」の本部副代表理事までされている活動的な方だった。
工場は現在1日に300もの豚皮をなめし加工している。
毛や脂を取り、乾燥させて、着色をしていく。
従来のクロム加工に加えて、今では重金属系の薬品を加えない「ラセッテイ加工」が増えてきており、今から携わっていくのならと、自分が現在試作で出している皮もこの方法で処理がされている。
2階の奥に広がる革のバラエティな色々に、心が弾む。
飾ってあった作品も素晴らしいものばかり。
ただ、ここでは原料の供給のみに特化しているとか。
製品を作ってメーカーと競合するより、信頼関係がしっかりできているという。
なるほど、そういうことかとうなずいた。
地元の学校の受け入れも積極的だ。
ミシンを使わず、手縫いでできる小物入れ。
少量いただいた。
グリーンファームの話をしたら、そういうのにはもってこいだと言ってもらった。
ただ、現場を見たい、製品化されたものを見て、今後の見本を持って帰りたいと思って伺わせてもらったが、
どうやら、展開が変わりそうだ。
もっと、有意義な展開に。
楽しみが増えた。