グリーンファームでウインナー体験をはじめて、手伝いからはじめて、はや1年。

すったもんだがありましたが、人気プログラムに落ち着いています。

本当に嬉しいことです。


で、当初、私は、素人でしたので、

講師のお手伝い役でした。

つまり、お肉の経験はあるが、自分で加工したことはない。

調理体験など、もちろんしたことも無い。


回数を重ねていくうちに、ノウハウが分かってきて、

もちろん、少々の予備知識はあるし、食品衛生管理者の資格もあることから、

講師を何とか勤めることができるようになった。

それは、自分の誇りでもある。


しかし、妙だ。

周りは、自分を、

肉料理のプロと見ているような、

なんか、そんな、思ってもみない雰囲気が、出てきた。


確かに、まんざら嫌いでもないし、商材作りは、実に面白い。これからはもっと取り組んでいく。

前職でも、結構、意見を求められることがあった。

ただ、料理人ではないので、レパートリーは、経験のあるものに限る、だ。

丸焼きイベントも、繰り返すことによって、パターン化され、アレンジも利くようになった。
 

いつの間にか、

なんでも、出来るんでしょ、みたいな、

思い込みを、作らせてしまっている。


実際、今度の土日は、グリーンファームの1周年で、

直売所の売り込みをするのに、

長ネギと大根を使った豚肉を試食として食べてもらう予定だ。

もちろん、イメージがついた方が、買ってもらいやすい。

折角だから、一緒に直売所へ出している組合の人の野菜を使えば、

お互いにPR出来て盛り上がると思っているから。


その時の格好も、ちょっと、考えている。

この間、ルイージやった後だしね。



事を諭すように、

メールマガジンが入ってきた。


「できるかできないかではなく、やるかやらないか、だ。」


その通りです。



ここまでこられているイメージは、決して、マイナスになっていない。


しっかし、不安です。


そんな、食に関心のある人たちの前で、披露するなんて。


いっそのこと、


自称、「黒豚料理人」 とでも命名してしまおうかしら。


ありがたいことです。






そうそう、


先日、「野上さん、あっちこっち行って、仕事してるんですか?」

と、言われてしまいました。


一応、イベントは、商品の販売なんですけど・・・・・。

仕事なんだけどなあ・・・。


そんな、イメージです。


ということで、農場で飼料米を使い始めてので、

あんまりきれいじゃないけど、

たまには農場の写真を入れときます。

飼料米は、やっぱり粉砕するか、熱を通す、だな。

消化が悪い。

343950