農場へ向かう途中、溝辺の今朝の外気温はマイナス4℃とラジオから聞こえてきた。
水道が出ないのは昨日も同じ。
ただ、マイナス4℃は嫌な予感。
いつも通り作業を始める。
特に問題はない。
いや、問題に気付けないのだ。
昨日と違い、明け方の冷え込みから気温が上がっているのがわかる。
汗のかき方、吐く息の白さ、軍手や長靴の中の手足の痛さ、霜の融けかた。
作業をしながら、常に気温の変化には敏感になる。
そんなことは分かっても、
読めないことがある。
水道配管。
凍っている時は、分からない。
融けなきゃ、分からない。
エサをやりながら、
いきなり
シャーッと水しぶきの音。
水が凍って膨張し、塩ビが割れる。
融けてから、分かる。
元栓止める。
修復する。
元栓開ける。
別のところから、
シャーッ・・・
元栓閉める。
修復する。
元栓開ける。
・・・・・・
・・・・・・
繰り返し
肥育舎から元栓は遠く、見ながら作業が出来ない。
部品がない。
ホームセンターへ。
午前中、おしまい。
川辺から牛の代用乳が急ぎで欲しいと連絡入る。
川辺へ。
夕方からは鹿児島大学との約束。
まったく、なんて日だ。
水道が出ないのは昨日も同じ。
ただ、マイナス4℃は嫌な予感。
いつも通り作業を始める。
特に問題はない。
いや、問題に気付けないのだ。
昨日と違い、明け方の冷え込みから気温が上がっているのがわかる。
汗のかき方、吐く息の白さ、軍手や長靴の中の手足の痛さ、霜の融けかた。
作業をしながら、常に気温の変化には敏感になる。
そんなことは分かっても、
読めないことがある。
水道配管。
凍っている時は、分からない。
融けなきゃ、分からない。
エサをやりながら、
いきなり
シャーッと水しぶきの音。
水が凍って膨張し、塩ビが割れる。
融けてから、分かる。
元栓止める。
修復する。
元栓開ける。
別のところから、
シャーッ・・・
元栓閉める。
修復する。
元栓開ける。
・・・・・・
・・・・・・
繰り返し
肥育舎から元栓は遠く、見ながら作業が出来ない。
部品がない。
ホームセンターへ。
午前中、おしまい。
川辺から牛の代用乳が急ぎで欲しいと連絡入る。
川辺へ。
夕方からは鹿児島大学との約束。
まったく、なんて日だ。
