ホン食のメンバー(全員ではなかったけど)で徳之島ツアー!

見るのもいっぱい!食べるものもいっぱい!

天気も最高!

天然の塩づくりを体験し、黒糖工場を見学、地元の郷土料理をいただきました。

ヤギ汁、久しぶりに食べたけど印象にあるほどきつくなかった。お代わりはできませんでした。

戦艦大和の慰霊碑。

闘牛。

宴会。

地元の保健センターの方々との食と健康についての講話。長寿の地域。

希望して地元の養豚場も見せていただきました。

精肉店も見せてもらいましたがカットの仕方が独特なのに驚きました。

島豚に関する情報がほしかったけど、あまり聞いた方々はご存じなさそうでした。

しかし、とにかく豚肉主体の料理が多い。

牛肉は全く食べなかったね。

同じ鹿児島でも、いろんな食べ物、食文化があることをあらためて勉強させてもらいました。

地域の人たちももっと特徴があるタイプを想像してましたが、言葉が聞き取れないほどまでのきつい印象はまるでなく、温かみのある人が多い。

きれいな夕日も見ることができて、まるで別世界。

仲間と過ごせたことがまた、この楽しい旅を心底充実させたのでしょう。

西さん、芝さん、ありがとう。

徳之島ツアー4徳之島ツアー8
徳之島ツアー3
徳之島ツアー10徳之島ツアー9徳之島ツアー5
徳之島ツアー2徳之島ツアー1
徳之島ツアー7
徳之島ツアー6