ご縁はいろんなところから舞い込んでくる。

ピンチとチャンスは紙一重。

結局、無駄骨になるかもしれない。

だが、やらなければ、何も変わらない。何も進まない。

大きく前進できなければ、小さく進み続ける。

ひょっとしたら、供給体制が整いつつある?

単純に喜べないが、賛同してくれる(してくれそうな)農家さんが増えつつあると感じているのは確かだ。

ただ、単純に増やせばいいんじゃない。

品質は均一。が絶対条件。

目標は月間100頭出荷。

結局、人ですから。主旨に賛同してくれる人たちばかりと出会うはずもない。

やりますよ、今年は。

絵に描いた餅にするつもりは、サラサラありません。

方向性を作ってくれた方々のためにも。

妥協は程々に?

安心して私と付き合っていただけるよう、これが最大の難関のようです。

急に出来ない信用。

それでも、やるしか、ないですね。