のがみ農場便り

野上直樹

何とか耐え抜いてほしい

母校である東海大学、しかも自分が住んでいた地区でなんという大参事。

2人の後輩が亡くなったと、ニュースでわかった。

あんな素晴らしいところが・・。

あの橋までなくなってしまって、復旧どころか、ライフラインが断ち切られ、大変な思いをしている。

つらいでしょう。

どうか、耐え抜いてほしい。

どうか、二次災害が起こりませんように。

雨が降りませんように。

まさかあそこが

南阿蘇の崩壊したアパート。

学生時代に学生寮として4年間住んでいた。

朝から非常に悲しくなると同時に被害状況が心配でならない。

今日から大阪。

心配な出張です。

お百度石

長女が受験に行ってます。

1次試験は通過したようです。

知人に教えてもらって、初めてお百度参りに。

軽く考えてましたが、結構きつかった。

笑顔で帰ってきてほしい。

DSC_0625DSC_0626

卒業式

嫁が不在のため、代わりに小学生の三女の卒業式に出ました。

長女から、入学式と卒業式に1度も出たことはありませんでしたので、父親は自分だけなんじゃないかと不安げに学校へ行きましたが、結構お父さんって参列してるんですね。

やっと小学生が片付きました。

卒業式の晩に一人で留守番させるのもかわいそうで、ホン食の例会に連れて行ったところ、懇親会ではみんなから親子でお祝いしてくれました。

ちょっと祝い事が続きすぎて、糖質摂りすぎ。

DSC_0593

DSC_0615

44歳になりました。

3月生まれのネズミ年です。

家に帰ると、家族がたくさん祝ってくれました。

素晴らしい1年になりますように。

20160320230748
20160320230824
DSC_0578
ギャラリー
  • コラボ黒豚
  • コラボ黒豚
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 元気良すぎ
  • 学生が丹精込めました。
  • 生でもたべられるなんて
記事検索